2014年5月8日 イスラーム講座ーハラール評議会セミナー「イスラムの食物基準について」開催 午後1時~午後4時 電気ビル 共創館みらいホール&カンファレンス B

<ご案内>

慈悲遍く、慈愛深きアッラーの御名において
皆様に祝福とご加護がありますように
各位
                        宗教法人福岡マスジドアンヌールイスラミックセンター
                                     代表    ファワズ アルドラ
                                     イマーム  サアディー ヌルディーン

春爛漫の候、皆様におかれましてはご清祥の事お慶び申し上げます
扨、この度、宗教法人福岡マスジドアンヌールイスラミックセンター(FIC)ハラールフード評議会(HFC)による下記のセミナーを開催致します。

 昨今イスラーム圏より観光客を始めとして多くのイスラーム教徒(ムスリム)が日本に訪れるようになりました。しかし日本ではイスラームに関する中途半端な知識が一人歩きをして誤解の蓄積が始まっている面もあります。此の様な状況の下、私ども FIC・HFCは2012年よりムスリムと日本人との相互理解と信頼に基づく素晴らしい社会の実現を目指す「ムスリムフレンドリー」の活動をして参りました。
 この活動の一環として錯綜した状況を整理するために第1回セミナーとして「イスラームの食物基準について」を開催致します。奮ってのご参加をお待ちしております。
                 

ー 記 ー
「 イスラームの食物基準について 」

日時:平成26年5月8日 午後1時から午後4時

     「 イスラームの食物基準について 」

      ー イスラームの基本とハラームとハラールの知識 ー
 
      コーヒーブレイク

               Q & A

                   
場所:電気ビル 共創館みらいホール&カンファレンス B
     福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号

参加費: 無料

定員 : 100名

申し込み先 : 福岡市東区箱崎3-2-18
        Tel &Fax 092-641-7022
mail : HFC-info@fukuokamasjid.org

締切 :平成26年5月7日
10001189_705826146127846_4747035208629932582_o

This entry was posted in イスラム教. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *